「砂不足」

画像の説明

世界的な「砂不足」の中で
多様化する砂へのニーズに対応する

豊富な埋蔵量を誇る青森県の採砂場から、高品質の砂を全国に供給するルナサンド。強固なロジスティクスを通して、復興支援にも尽力してきた。今年度から物流事業を本格的にスタート、他業種とのアライアンスにも積極的で、砂の可能性を世界に広げている。

六ヶ所村から採砂した砂は、野辺地プラントで加工される。

ここで洗い・研磨を行い、粒度や色合いの統一を行う。

今、世界では砂不足が深刻になっている。コンクリートの材料にもなる砂は、必要な量を近くで賄う地産地消が前提になるが、急速な都市開発などで地元の砂だけでは供給が追い付かなくなっている。

国土の狭いシンガポールやドバイ(アラブ首長国連邦)などでは、周辺の国々や遠くオーストラリアなどから砂の輸入が行われているという。
 
日本国内で砂不足が問題になったのは、東日本大震災における復旧・復興時。崩壊したインフラ整備のための砂が不足した。そこで活躍したのがルナサンドだ。
 
「当社では、特に被害が大きかった石巻市(宮城県)を中心に生コン用の砂や、三陸沿岸の浸食された魚礁復旧のための砂を提供してきました。それを可能にしたのは、当社が六ヶ所村(青森県)に広大な採砂場を保有し、採取から精製、保管、加工までをワンストップで行い、強固な物流ネットワークを持っていたからです。インフラ整備には継続的な努力が必要
で、現在も引き続き東北地方の復興に貢献してゆきたいと思います」と同社の原田路子社長は語る。

高品質の砂と強固な
ロジスティクスで成長
 
ルナサンドが採砂するのは、“砂のプレミアムブランド”と呼ばれる青森砂。粒形に優れ、塩分を含まず、適度な硬度と比重を持つ砂であり、その高品質の砂を顧客の用途に合わせて精密に加工、付加価値の高い製品作りで、同社は成長を続けている。
 
USGA(全米ゴルフ協会)スペックに適合する砂は全国のゴルフ場で、競馬場ではナイター照明に映える砂が使われている。特にダートコースでは高いシェアを誇る。

また、コンクリートの劣化を防ぐため粒度調整された砂は、建設用資材の生コン向けに多く出荷されている。加熱処理した焼砂は地下燃料タンクの埋め戻しに使われ、水の浄化や濁度除去に用いられる工場用ろ過砂は、食品工場や上下水道で導入されている。

ラグビーワールドカップの会場として話題になった釜石鵜住居(うのすまい)復興スタジアムの芝生の下に使われているのも同社の砂である。

砂を積み出す、むつ小川原港。

ルナサンドでは、1600トンと1500トンの砂利運搬船をチャーター、全国に張り巡らされた物流網を活用して運搬を行う

同社のもう一つの強みは、全国に張り巡らされた物流ネットワークだ。「当社では2隻の砂利運搬船をチャーターしており、取引先主要港にストックヤードを設置、多数の大型ダンプカーを所有して、地上と海上に全国的な物流スキームを構築しています。

今年9月から、そのネットワークを活用して物流事業を本格的にスタート、緑ナンバー(営業ナンバー)も取得し、日本全国で砂以外の商材を扱う物流サービスも開始しています」(原田社長)。

砂を積み出す、むつ小川原港。
ルナサンドでは、1600トンと1500トンの砂利運搬船をチャーター、全国に張り巡らされた物流網を活用して運搬を行う
 同社のもう一つの強みは、全国に張り巡らされた物流ネットワークだ。「当社では2隻の砂利運搬船をチャーターしており、取引先主要港にストックヤードを設置、多数の大型ダンプカーを所有して、地上と海上に全国的な物流スキームを構築しています。今年9月から、そのネットワークを活用して物流事業を本格的にスタート、緑ナンバー(営業ナンバー)も取得し、日本全国で砂以外の商材を扱う物流サービスも開始しています」(原田社長)。

コメント


認証コード1224

コメントは管理者の承認後に表示されます。