「台湾の選挙が気になる中国」

画像の説明 中国は、台湾の選挙の行方がよほど気になるらしい。初の直接選挙となった1996年の総統選の前には、近海にミサイルを撃ち込んで、世界を驚かせた。

▼中国が独立派とみなす李登輝総統の実現を阻むために、有権者を恫喝(どうかつ)したものだ。結果は裏目に出て、李氏の圧勝に手を貸すことになる。その後も選挙のたびに、中国寄りの候補を後押しする、さまざまな工作を行ってきた。

▼中国の習近平国家主席と台湾の馬英九総統がシンガポールで7日、会談するという。来年1月に総統選を控える時期に、49年の分断以来という歴史的な会談を行う意味はどこにあるのだろう。

▼現在の選挙戦は、中国に距離を置く野党民進党の蔡英文候補が優位に進めている。対する与党国民党は、ごたごたが続いてきた。「中国との統一」発言を繰り返して、支持率低下を招いた前の候補に代わって、朱立倫党主席が担ぎ出されたばかりだ。有権者の間で中国への警戒感が強まるなか、首脳会談の開催が国民党に有利に働くとは、とても思えない。

▼「馬英九が何をしでかすかわからない」。

李元総統のこの発言が、謎を解く鍵となりそうだ。月刊誌『WiLL』12月号の櫻井よしこさんとの対談で、出てきた。李氏が危惧するのは、次期総統が就任する前に、馬総統が「和平協定」を中国との間で強引に締結することである。それによって、台湾が「一つの中国」を認めてしまえば、後戻りができなくなる。

▼中国とすれば、統一への道筋さえつけてしまえば、もう総統選の結果に一喜一憂する必要がなくなる。馬総統が政治的遺産を残すために、そんな暴挙に出ないよう祈るばかりだ。李氏の心配が的中すれば、台湾は大変な負の遺産を背負い込むことになる。

コメント


認証コード2561

コメントは管理者の承認後に表示されます。