「真実」

画像の説明 「WGIP」というのは、「War Guilt Information Program」の略称で、日本人に戦犯意識を刷り込むように占領軍が計画・実行した情報戦略プログラムです。

この「WGIP」は、戦後長いこと「実在が疑わしい」とされてきました。

ところが、2015年に近現代史研究家の関野通夫先生が冒頭の写真にあるような「War Guilt Information Program」と現実に書かれたGHQの指令文書等を発掘したことで、戦後の左翼の隠蔽工作が白日の下に晒され、その実在が証明されたものです。

この「WGIP」に、「30項目の報道規制」というものがあります。

一覧は下に付しますが、その中の17番に「神国日本の宣伝の禁止」が書かれています。

そしてこれに伴う「四大教育司令」として、
・国家神道や神社神道に対する政府の保証や支援、保全などの廃止
・修身授業の停止
が唱えられています。

これにより、占領統治下の日本国内において、修身の授業が廃止され、また日本古来の神道が、一宗教法人の扱いになるというおかしな状況が生まれています。

世界の歴史ある諸国に、修身や道徳といった徳育を成すための教育を「要らない」としている国はありません。

その授業がないとしたら、中共か韓国くらいなものです。
あそこは、そういう授業があっても、そこで学んだことは単に自己都合を正当化するための能書きにしか用いられないという、大昔からの伝統があります。

神道については、そもそも日本に「宗教」という造語が生まれたのが幕末頃のことで、英語の「Religion」を翻訳する際に、仏教用語から「宗教」という文字が充てられたものです。

仏教用語の「宗教は」、仏教を信仰する際の「おおもとの教え」という意味で、単に教義だけを指す言葉だったのですが、これが「Religion」の訳語となり、明治2(1869)年のドイツとの修好通商条約締結の際の訳語とされてから以降、宗教一般を指す用語として定着したと言われています。

一方、「Religion」は、もともとの語源はラテン語の「religens(没頭する)」から派生した語で、ラテン語で「re-」が「繰り返し繰り返し」という意味ですから、ある事柄に繰り返し没頭するもの、という意味の言葉が「Religion」になったわけです。

つまり、毎週日曜学校に行くとか、神様に祈りを捧げるとかの行為が「繰り返して没頭する」から「宗教」というわけです。

もともとの仏教用語としての「宗教」の教えの根本といった語彙と、ラテン語の「religens(没頭する)」ではだいぶ趣旨が違いますが、両者が合わさることによって、「没頭すべき教えの根本が宗教」という意味になってしまったのは、果たしてその後の日本にとって良いことであったかどうかは疑問です。

そういうわけで「宗教」が幕末から明治初期にかけてできあがった概念であるのに対し、日本には上古の昔から神道がありました。

これは漢語にしたら「神道」ですが、もともとは「神ながらの道」です。

「神ながらの道」は、八百万の神々への感謝の道でもあります。
八百万の神々は、森羅万象の一切のことですから、森羅万象一切への感謝の気持ちを、生きる道にまで高めた日本的思想です。

「WGIP」は、これを否定したわけですから、戦後の日本人や、この「WGIP」のままに活動しようとする敗戦利得団体の日教組あたりが、感謝の心を否定してしまう団体に成り下がるのは、無理からぬことです。

感謝の心の反対は、傲慢で自分勝手な心ですが、たしかに日教組を始めとした敗戦利得団体やその思想は、そのすべてが「傲慢で自分勝手」なものになっています。

国民の誰もが「傲慢で自分勝手」に成ってしまったら、果たして国はどのような国になるのでしょうか。

その答えも、実は『古事記』に書かれています。

「狭蝿なし悪鬼悪神がはびこる」とあります。

まるで狭いところにたくさんの蝿が群がって飛んでいるかのように、うるさくて不潔で、誰もが自分個人の欲望のとりこになって、他人を犠牲にしてはばからない。

誰かが富を独占すれば、その他大勢は、誰もが貧困になります。その貧困な者たちが、それぞれ身勝手をぶつけあえば、世の中から安心は消え失せます。

日本人に限らず、世界中の民衆の誰もが、安心して安全に、そして豊かに暮らしたいと願っているのだと思います。

そしてそのために日本が上古の昔からどのようにしてきたかというと、その民衆を「おおみたから」とし、民衆が豊かに安全に安心して暮らせる社会を築くことが、人の上に立つ者の使命とされてきたのです。

それが万古不易(ばんこふえき)の人の「正しい道」であると思います。

日本の通貨の円は、世界三大通貨の一角をなす世界的な信用と信頼のある通貨です。

その日本が、日本らしさを取り戻すことは、民衆がほんとうの意味で大切にされ、民衆が豊かに平和に暮らせる社会を実現することにつながるのだと思います。

逆に、強い通貨を持つ日本が、そうした「正しい道」を忘れてしまえば、日本は精神面における貧困を招き、それは経済面における貧困となって近い将来に現象が現れることになります。
豊かで安心して安全に暮らせる社会というものは、意図して作らなければならないものです。

そしてそのつくるための道を間違えれば、結果として、そこにはウシハク社会しか生まれない。

このことは、有史以来、人類社会が世界中で国家を形成してはつぶし、形成してはつぶしという繰り返しの中で明らかに証明されていることです。

逆にいえば、日本がなぜつぶれなかったのか。
そのことへの自覚を、私たち自身が取り戻すことなのではないかと思います。

正しい道への自覚が、日本を取戻すのです。
それが日本人が、豊かに安全に安心して暮らせる唯一の道なのです。

****

「GHQ四大教育指令」
1.総理大臣他公職にある人が神社に参拝し真榊等を奉納したりする際は私費でおこなうこと
2.GHQの政策に反対する教職員や官僚の公職からの追放
3.国家神道や神社神道に対する政府の保証や支援、保全などの廃止
4.修身、日本歴史、地理の授業の停止

「WGIP30項目の報道規制」
1.連合国最高司令官に対する批判
2.極東国際軍事裁判(東京裁判)批判
3.GHQが日本国憲法を起草したことに対する批判
4.検閲制度への言及
5.アメリカ合衆国への批判
6.ロシア(ソ連邦)への批判
7.英国への批判
8.朝鮮人への批判
9.中国への批判
10.その他連合国への批判
11.連合国一般への批判(国を特定しなくても)
12.満州における日本人の取り扱いについての批判
13.連合国の戦前の政策に対する批判
14.第三次世界大戦への言及
15.冷戦に関する言及
16.戦争擁護の宣伝
17.神国日本の宣伝
18.軍国主義の宣伝
19.ナショナリズムの宣伝
20.大東亜共栄圏の宣伝
21.その他の宣伝
22.戦争犯罪人の正当化および擁護
23.占領軍兵士と日本女性との交渉
24.闇市の状況
25.占領軍軍隊に対する批判
26.飢餓の誇張
27.暴力と不穏の行動の扇動
28.虚偽の報道
29.GHQまたは地方軍政部に対する不適切な言及
30.解禁されていない報道の公表

コメント


認証コード4506

コメントは管理者の承認後に表示されます。