「世界唯一」

画像の説明 失敗ゼロの物資補給機 今回も日本の力示す

【H2Bロケット5号機打ち上げ】物資補給機「こうのとり」5号機を搭載して打ち上げられたH2Bロケット5号機=19日午後8時50分、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センター

物資補給機「こうのとり」5号機が19日夜、打ち上げに成功したことで、国際宇宙ステーション(ISS)は生命線ともいえる物資の安定的な輸送手段を確保した。米露の補給機の失敗が相次ぐ中で日本は高い技術力を世界に示し、大きな役割と責任を果たした。

ISSへの物資輸送では日米露の計4機種の補給機が運用されている。民間に委ねる米国は昨年10月にシグナス、今年6月にドラゴンが打ち上げに失敗。ロシアのプログレスも4月に失敗しており、無傷なのはこうのとりだけだ。

こうのとりは複数の大型装置を運べる唯一の手段で、輸送能力は約6トンと世界最大。今回は米航空宇宙局(NASA)の要請を受け、ドラゴンで運ぶ予定だった計210キロの物資を初めて緊急搭載した。ISSの米国棟で使う飲料水の再生装置に必要なポンプなどの交換品や食料などで、いずれも備蓄はあるが、飛行士の滞在に欠かせない物資だ。

NASAでISS計画を担当するシュミミ局次長は産経新聞の取材に「こうのとりは他の補給機にない重要な輸送能力を備えており、ISSにとって不可欠だ。特に昨年以降、他の補給機が失われており、運用が成功するよう期待している」とコメントした。

こうのとりは今後も年1回程度の頻度で打ち上げ、10号機以降は改良してコストを削減する見込みだ。ただISSは費用対効果が見えにくいとの批判も根強く、平成33年以降の延長計画に日本が参加するかは決まっていない。日本は世界に対し、明確な展望を早期に示す必要がある。

コメント


認証コード4222

コメントは管理者の承認後に表示されます。