「破産の危機」

画像の説明  中国のポータルサイト未来網は16日、「2015年に破産の可能性が最も高い8国家:3つが中国に隣接」と題する記事を掲載した。

国家破産の危機に直面している8国家として、ウクライナ、ギリシャ、ベネズエラ、スーダン、カザフスタン、ラトビア、パキスタン、ロシアを挙げた。

ウクライナについては、同国の債務不履行の回避のため、国際通貨基金(IMF)が2月上旬までに救済策を400億ドル(約4兆7500億円)に拡大することで、同国側と暫定合意した。未来網は同国にとっての2015年を「背水の陣の1年」評した。

2番目に挙げたギリシャについては特に論評せず、3番目のベネズエラについては、外貨獲得の9割を石油に頼る同国が原油安で外貨不足に陥り、国内の物資不足、猛烈な物価上昇が発生していると指摘。4番目スーダンについても、資源や外国からの援助に頼りすぎていると指摘した。

5番目のカザフスタンについても、「輸出の60%、政府収入の40%が石油に頼っている」と指摘。さらに最大の貿易相手国であるロシアが制裁の影響で経済が落ち込み、カザフスタンの対ロシア輸出も大幅に減少したと指摘した。

6番目のラトビアについては特に解説しなかった。7番目のパキスタンにいては、IMFが経済成長率5%の中期予想を出しているが、2014年(財政年度)の消費者物価指数が8%近くも上昇した。外貨準備は140億ドル(約1兆6000億円)に満たない。パキスタンについては「政局と安全情勢が、大きく脅かされている」と評した。

8番目のロシアについては、「プーチン大統領が在任中に破産することはないだろう」との考えを示した。ただし、世界的な信用格付け会社のフィッチ・レーティングスが1月9日、ロシアの格付けをそれまでの「BBB」から「BBB-」に落としたことを挙げ、「ロシアに対する懸念の声が高まりつつある」と指摘した。

コメント


認証コード7043

コメントは管理者の承認後に表示されます。